top of page

Androidタッチパネル
​ソリューションズ

◆タッチモニター × 各種アプリ
◆タッチモニター × スタンド筐体
​◆タッチモニター × 拡張周辺機器

Androidタッチパネル And Oneを通じて

これまでに多業種の企業様と

ご縁をいただいております。

​​

 ◆タッチモニター × 各種アプリ

 ◆タッチモニター × スタンド筐体

 ◆タッチモニター × 拡張周辺機器 など

Androidタッチモニター And Oneは

さまざまなニーズに応えることが可能です。
単なるモニターではなく、協業会社様とのコラボレーションにより、オーダーメイドのソリューションを提供いたします。
ぜひ、「こう使ってみたい」といったご相談をお待ちしております。

モニター一体型の筐体が欲しい

Android、KIOSK端末、デジタルサイネージ、セルフオーダー
Androidタッチモニター、KIOSK、デジタルサイネージ、タッチパネル、施設案内

​タッチパネルモニターのスタンド筐体も

ご提案が可能です。

オリジナルデザイン制作、既製スタンドとの組合せ等ご希望に合わせて​ご提案もできます。

※AndOneの背面には VESA規格のネジ穴があり

​ 汎用スタンドや壁掛け金具が使えます。

​ブラウザでアプリを全画面表示したい=専用端末として運用

Android、タッチモニター、デジタルサイネージ、ブラウザ全画面
Android、ブラウザ全画面、デジタルサイネージ、タッチパネル

簡易的なKIOSK専用端末として、ブラウザを利用したオリジナルアプリの展開やウェブサイトの活用をサポートします。
操作制限やコントロールに必要なプログラムをご提供し、アドレスバーの操作やタブの増加を防ぎ、画面の操作バー表示を制限することで意図しない利用を抑制することができます。

セルフ受付機で プリントしたい=各種周辺機器による拡張性

Android_KIOSK端末、受付機
プリンタ

Androidタッチパネルモニターは、

プリンターやQRリーダーなど各種周辺機器を取り付けて使用することができます。

​接続できる機器についてはご相談ください

飲食店でオーダーシステムを導入したい

Android タッチパネル、テーブルオーダー、セルフオーダー
Androidタッチパネル、セルフレジ、券売機、受付機

飲食店様向けに、来店受付や券売機、セルフオーダー、精算機アプリを開発する企業と連携し、ハードウェアとソフトウェアの両面からサポートもできます。
セルフオーダーシステムの提供を行う企業との連携も可能ですので、お気軽にご相談ください

精算機として使いたい =各種精算機との組合せ

精算機、Android、タッチパネル、セルフレジ
Android、タッチパネル、KIOSK、精算機、セルフレジ

セルフ精算機や券売機など、キャッシュレスと現金精算機の組み合わせも可能です。
セルフ精算機にAndroidタッチモニターAndOneを組み込んで利用されており、使いやすさを向上させています。

​設置場所に電源がない=POE給電

POE給電、Androidタッチパネル、LANケーブル
POE給電、Androidタッチパネル、バッテリーレス

AndOneは業務用のAndroidタブレットで、バッテリーレス設計です。一般的な民生機タブレットとは異なり、長時間連続使用してもバッテリー過充電の心配はありませんが、充電してコードレスでお使いいただくことは出来ません。
ACアダプタから電源供給しますが、32インチまでのオプションとしてPOE給電も対応できます。コンセントの無い環境下でも LANケーブルを通じて電源供給とデータ通信が可能です。

 

(オプション対応です。制作時にご指定が必要です。
 後から追加はできません。別途PoEインジェクターが必要です)​

​来店客に合わせて情報を切り替えたい =「顔認識」との組合せ

Android、タッチパネル、デジタルサイネージ、顔認識
Android、タッチパネル、顔認識、デジタルサイネージ

顔認識アプリと連携することで、デジタルサイネージの前にいるユーザーの年齢や性別に応じたコンテンツを表示ことが可能です。これにより、よりパーソナライズされた体験を提供し、ユーザーの関心を引きつけることができます。最適化されたメッセージを届けることで、広告の効果を高めることができます。

​​※カメラ機能 顔認識アプリの契約が必要です。

 「顔認証」と「顔認識」は異なります。

​ 個人特定するものではありません(認証機能はありません)

 撮影データは記録されません

​どのくらいの人が見たか知りたい=サイネージの効果測定

Android、デジタルサイネージ、顔認識、効果測定

顔認識アプリと組み合わせることで、カメラの前を通過した人数や顔の向き、画面を見ていた時間、さらには表情をカウントすることができます。
この機能により、効果測定データの取得が可能となります。これにより、より詳細な分析からマーケティング戦略の改善に役立てることができます。

※カメラ機能が必要です。

※「顔認証」と「顔認識」は異なります。

​ 個人特定するものではありません(認証機能はありません)

 撮影データは記録されません

たくさんの用途で使われています。Androidディスプレイ
タッチモニター
大型タブレット
​業務用タッチモニター
​タッチスクリーンモニター

Android OS内蔵 
Googleプレイストア
GMS対応
​サイネージタッチモニター
POSシステム用モニター
呼び出しディスプレイ
無人受付機
リモート接客用タブレット
座席管理システム
​登退庁表示システム
AI接客用ディスプレイ
​展示会用サイネージ
Android STB
サイネージSTB

※ 掲載の弊社以外の社名、製品名、技術名、ロゴは各社の商標または登録商標です。

株式会社イプロ
名古屋オフィス(2025年7月移転)
〒460-0002 名古屋市中区丸の内1-17-31 清原名古屋ビル6F
TEL(052)414-5455​ (10:00~18:00 土日祝休)

©2023 イプロ_Androidタッチモニターサイト。Wix.com で作成されました。

bottom of page